SDGs

更新日:

荒川下流河川事務所では、本活動を通じて以下の目標達成に貢献する取り組みを進めています

4.質の高い教育をみんなに

持続可能な開発のための教育(環境教育)を通し、ボランティア活動、CSR活動の推進を行います。

6.安全な水とトイレを世界中に

ゴミ拾いを通して、河川の水質や生態系の保護・回復に寄与します。

13.気候変動に具体的な対策を

河川の維持管理を通して、洪水に対するレジリエンス(強靭化)を強化します。

14.海の豊かさを守ろう

漂着ゴミ、不法投棄ゴミを減らし、海洋汚染を防止します。

15.陸の豊かさも守ろう

外来植物の駆除・保全活動を行うことで、自然地の維持・絶滅危惧種の保護を行います。

17.パートナーシップで目標を達成しよう

市民団体・企業・行政の協働により、自然地の維持・保全活動を行います。

カテゴリー: