荒川水辺サポーターの紹介

(五十音順 / 32団体 / 令和7年5月14日現在)

あおみ建設株式会社 東京支店
活動年度2022年度~現在
活動区域小松川自然地 C区
主な活動清掃、除草
その他他団体からの参加者歓迎
活動報告書一覧はコチラ

コメント
河川工事で普段からお世話になっている荒川付近の地域貢献に携わるべく、令和3年度より活動をしております。
主な活動箇所は小松川自然地の荒川大橋付近です。
関係者の皆様と一緒に、荒川の景観維持に少しでも貢献できる様、頑張って参ります。
引き続き、宜しくお願いいたします。

団体情報
・URL https://www.aomi.co.jp/

団体へのお問合せ先
 あおみ建設株式会社 東京支店 営業部
 ・TEL:03-6432-0956
 ・FAX:03-6432-0959

(準備中)足立区本木・水辺の会
活動年度2015年度~現在
活動区域本木自然地 A区
主な活動清掃、除草
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
活動年度2014年度~現在
活動区域千住桜木自然地 A~E区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
3名
その他 水辺サポーターエリア以外での荒川での環境活動をご希望の場合はお問合せください。

コメント
 荒川流域で河川ごみ問題を軸とした環境保全活動を展開するNPO法人です。
 関東地方整備局指定 河川協力団体荒川ブラックスーツ団として荒川を清掃することがある組織です。

団体情報
・URL https://cleanaid.jp
・SNS Youtube / facebook / Instagram / X

団体へのお問合せ先
お問い合わせフォーム [団体のサイトに遷移します]

(準備中)SMCシビルテクノス株式会社
活動年度2013年度~現在
活動区域小松川自然地 D区
主な活動清掃、除草、環境調査
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

沖昌エンジニアリング株式会社
活動年度2016年度~現在
活動区域千住桜木自然地 A区
主な活動清掃
活動報告書一覧はコチラ

コメント
 弊社は、荒川にもほど近く、建設コンサルタントの一員として、公共事業における発注者支援業務を中心に事業を展開しております。現在までに河川巡視業務を通じて、堤防や河川管理施設また河川空間の利用状況などの日常的点検にも携わり、荒川との繋がりを強く感じております。荒川水辺サポーターには2016年度より参加し、荒川下流部の定期的な清掃活動を通じて河川が常に安全・安心・快適な状態に保たれるよう、今後も継続して活動を続けてまいります。

団体情報
・URL https://www.okimasa.co.jp/

団体へのお問合せ先
※当団体と連絡を取りたい場合は、事務局へお問い合わせください。

(準備中)環境戦隊ステレンジャー
活動年度2013年度~現在
活動区域千住桜木自然地 A区
主な活動清掃、除草
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

北区ジョブトレーニングセンター
活動年度2021年度~現在
活動区域千住桜木自然地 A区
主な活動清掃、除草、環境調査
活動実績一覧はコチラ
(報告書の公開はしておりません)

コメント
 私たちは東京都北区の支援事業の一環として、すぐに就労が困難な方に対して、就労に向けた準備講座や職業体験などを提供する支援を行っています。

団体へのお問合せ先
※当団体と連絡を取りたい場合は、事務局へお問い合わせください。

キムラ工業株式会社
活動年度2016年度~現在
活動区域小松川自然地 A~D区
主な活動清掃、除草、環境調査
その他他団体からとの連携歓迎
活動報告書一覧はコチラ

コメント
 各地の河川堤防の築堤や改修工事、荒川の維持管理においては20年以上の実績を持ち、荒川の美しさや荒ぶる姿も沢山見てきました。
 荒川の雄大な姿を未来につなぐため「水辺サポーター活動」を通して、清掃活動や環境学習活動を続けていきます。

団体情報
・URL http://kimura-kogyo.co.jp/
・SNS Instagram

団体へのお問合せ先
キムラ工業株式会社 工事部
牛久本店 029-870-2111

(準備中)株式会社ケイミックス
活動年度2021年度~現在
活動区域本木自然地 E区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)株式会社 建設環境研究所
活動年度2014年度~現在
活動区域千住桜木自然地 B区
主な活動清掃、除草、環境調査
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

坂田建設株式会社 東京支店
活動年度2016年度~現在
活動区域千住桜木自然地 A区
主な活動清掃
活動報告書一覧はコチラ

コメント
 弊社は荒川に面している墨田区に在ることから、荒川水辺サポーター活動を始めました。
 社員有志による社会貢献活動して漂着ゴミ及び不法投棄ゴミの収集を行っています。

団体情報
・URL https://www.sakata-kensetu.co.jp

団体へのお問合せ先
・TEL:03-5610-7816(東京支店)

里川小松川自然地協議会
活動年度2013年度~現在
活動区域小松川自然地 A~D区
主な活動清掃

団体情報
・URL 小松川自然地・里川プロジェクト

※当協議会は、下記構成員と、国土交通省、江戸川区と連携しながら運営しています。
 ・ NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
 ・ 江戸川・生活者ネットワーク
 ・ 下平井水辺の楽校
 ・ 中土手に自然を戻す市民の会

団体へのお問合せ先
お問い合わせフォーム [NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラムのサイトに遷移します]

(準備中)西武建設株式会社 東京支店
活動年度2013年度~現在
活動区域千住桜木自然地 B区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)関口工業株式会社
活動年度2021年度~現在
活動区域本木自然地 C区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

千住金属工業株式会社
活動年度2020年度~現在
活動区域千住桜木自然地 E区
主な活動清掃、除草、環境調査
活動報告書一覧はコチラ

コメント
 当社は1938年に創業した、はんだ関連製品の総合メーカーです。
 本社のある足立区で何か環境に貢献できる活動はないかと探していたところ、株式会社建設環境研究所さんからお声がけいただき、サポーター活動に参加しました。
 最近は、千住桜木自然地で外来植物の駆除活動を中心に取り組んでいます。
 これからも、荒川周辺の自然環境を守るために、サポーター活動を続けていきたいと思っています。

団体情報
・URL:https://www.senju.com/ja/
・SNS:Instagram 

(準備中)大勝建設株式会社 東京支店
活動年度2016年度~現在
活動区域千住桜木自然地 E区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)株式会社 地圏総合コンサルタント 東京支店
活動年度2013年度~現在
活動区域千住桜木自然地 D区
主な活動清掃、除草査
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

東亜建設工業株式会社 東京支店
活動年度2022年度~現在
活動区域小松川自然地 A~D区
主な活動清掃、除草
刈払機
取扱作業者
9名
活動報告書一覧はコチラ

コメント
 私たち東亜建設工業株式会社は東京湾における臨海工業地帯造成を事業発祥とし、港湾施設をはじめとする水辺領域を得意分野とする総合建設会社として、この荒川でも水門、堤防、浚渫などの工事に関わって参りました。そうした荒川への感謝の意味も込めて、サポーター活動を続けております。
 年度によって参加者は変動しますが、社内有志を募り、10~25名で千住桜木自然地区の清掃活動を実施しております。

団体情報
・URL:https://www.toa-const.co.jp
・SNS:YouTube

団体へのお問合せ先
・TEL : 03‐6757‐3800(本社代表)
お問い合わせフォーム[東亜建設工業株式会社のサイトに遷移します]

(準備中)東洋建設株式会社 関東支店
活動年度2013年度~現在
活動区域千住桜木自然地 D区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)株式会社 都市整備技術研究所
活動年度2023年度~現在
活動区域千住桜木自然地 E区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)巴山建設株式会社
活動年度2021年度~現在
活動区域小松川自然地 B区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

中原建設株式会社
活動年度2025年度~現在
活動区域千住桜木自然地 B区
主な活動清掃
活動報告書一覧はコチラ

コメント
 当社は埼玉県川口市に本社を構え、主に土木工事業を展開しています。また、地域住民の方々にとって暮らしやすい環境づくりのため、道路や河川の清掃活動を継続的に実施しています。
 荒川の河川工事に携わっており、周辺地域への貢献も含め、社員有志で荒川水辺サポーターに参加しました。これからも、自然環境を守るために活動してまいります。

団体情報
・URL https://nakahara-kensetsu.co.jp/

・SNS YouTubeInstagram「採用担当」

団体へのお問合せ先
中原建設株式会社(本社)
・TEL:048-269-3310
お問い合わせフォーム[中原建設株式会社のサイトに遷移します]

(準備中)名倉建設株式会社
活動年度2021年度~現在
活動区域小松川自然地 B区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)NiX JAPAN株式会社
活動年度2022年度~現在
活動区域小松川自然地 B区
主な活動清掃、除草
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)日産緑化株式会社
活動年度2016年度~現在
活動区域千住桜木自然地 A区
主な活動清掃、除草
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)株式会社ノバック
活動年度2015年度~現在
活動区域本木自然地 B区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)ボーイスカウト東京連盟さくら地区
活動年度2013年度~現在
活動区域千住桜木自然地 E区
主な活動清掃、環境調査
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

ホクト・エンジニアリング株式会社
活動年度2017年度~現在
活動区域本木自然地 C区
主な活動清掃、除草
刈払機
取扱作業者
9名
その他他団体からの参加者歓迎
活動報告書一覧はコチラ

コメント
 ホクト・エンジニアリング株式会社は、公共インフラ整備における発注者支援業務を主軸とする建設コンサルタントです。
 私たちは「地域とともに歩む企業」として、2019年より荒川流域の自然環境保全や美化活動にも積極的に取り組んでいます。
 荒川水辺サポーターへの参加を通じ、日頃支えている社会インフラの一環である「川と水辺」をより身近に感じ、地域の皆様と共に豊かな水辺環境の創出に貢献してまいります。

団体情報
・URL https://www.hokuto-eng.com/
・SNS https://x.com/HKT_corp

団体へのお問合せ先
・TEL 03-6662-9200(本社)
お問い合わせフォーム[団体のサイトへ遷移します]

株式会社 丸島アクアシステム 東京支店
活動年度2023年度~現在
活動区域千住桜木自然地 C区
主な活動清掃
活動実績一覧はコチラ
(報告書の公開はしておりません)

団体へのお問合せ先
※当団体と連絡を取りたい場合は、事務局へお問い合わせください。

(準備中)株式会社 ユーディケー
活動年度2021年度~現在
活動区域本木自然地 F区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)りんかい日産建設株式会社 東京土木支店
活動年度2022年度~現在
活動区域千住桜木自然地 B区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ

(準備中)若築建設株式会社 東京支店
活動年度2017年度~現在
活動区域本木自然地 B区
主な活動清掃
刈払機
取扱作業者
その他
活動報告書一覧はコチラ

コメント

団体情報

団体へのお問合せ